小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
天下統一論
藤田 達生 著
A5判 函入り上製
2021年3月発行
定価
11,000 円 (本体10,000 円+税)
ISBN 978-4-8273-1317-8
発売日 2021/03
ショッピングカートに追加
書店様発注カートに追加
天下統一は、正確には二度おこなわれたとの観点から、本書はおもに十六世紀後半から十七世紀前半の一世紀間を中心に、なぜ天下統一がおこなわれたのかについて、それを押し進めようとする権力─織田信長・豊臣秀吉・徳川家康─と、激しく抵抗し翻弄される地域社会の相互作用について追究する。
【目次】
序章―天下統一とはなにか―
第一部 豊臣政権の天下統一
第一章 小牧・長久手の戦いと羽柴政権
第二章 太田城水攻めと豊臣国分
第三章 金子元宅「遺言状」考
第四章 文禄四年政変と近江佐和山城
付論Ⅰ 濃尾武士団と豊臣政権―「大洲加藤文書」を読む―
第二部 徳川政権の天下再建
第五章 二条城と慶長期の国制─延命寺本洛中洛外図屏風の世界─
付論Ⅱ 近世初頭の近江朽木氏─『朽木家文書』を読む─
第六章 徳川公儀の形成と挫折─新出小堀遠州書状を素材として─
第七章 近世初頭の景観復原─寛永伊予国絵図研究序説─
第八章 伊賀者・甲賀者考─忍者の兵農分離─
終章―構造改革論─
【著者紹介】(発行当時のものです)
藤田達生(ふじた・たつお)
1958年愛媛県生まれ。
神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。
三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授。
著書に『藤堂高虎論』『近世武家政権成立史の研究』、編著に『織田政権と本能寺の変』など。
Copyright 1994 Hanawashobo CO.LTD, All Rights Reserved.