小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
【第3回女性史学賞受賞】
古代日本のミヤコである平安京を居住・家族・ネットワークなどをキーワードに、社会史の観点から分析し、平安京の生活や文化を多角的に実証する。
また考古学の成果や日本文学・女性史の成果をも取り入れ、文献史学の可能性を明らかにし、平安京研究のさらなる発展に寄与すること大である。
【目次】
序章 平安京都市社会史への視角
1 都市とは何か
2 都市としての平安京
3 平安京における生活史
4 「住む」ということ
第一部 平安京における人的ネットワーク
第一章 平安京における居住と家族
1 平安貴族の居住形態
2 妻方居住と家族
3 邸宅の所有権と居住
第二章 平安京における都市の転成
1 都市社会と火災
2 都市社会の「とぶらひ」
補論1 火災史研究の現状と課題
1 災害史研究から消防史研究へ
2 都市史研究としての火災史
3 政治史研究としての火災史
4 火災史への様々なアプローチ
第二部 家・女性・ジェンダー
第三章 平安時代の「家」と寺
1 興福寺と藤原氏
2 極楽寺と摂関家
3 勧修寺と高藤流
第四章 平安時代の女性と出家姿
1 女房の出家姿
2 平安京の尼たち
第五章 「たより」と女性のネットワーク
1 「たより」の機能
2 「たより」と情報
3 「たより」と権力
補論2 平安京における寺院と出家
1 平安京と寺・堂
2 平安京の乞食
第三部 平安京のかたち
第六章 平安京の空間構造
1 平安中期の右京
2 院政期の右京
第七章 平安京の「かたち」
1 牛車にみえる人間関係
2 平安京の周辺
補論3 平安京の南
1 稲荷という場
2 都市住人と稲荷
第四部 平安京というミヤコ
第八章 古代における「首都の平和」の成立過程
1 謀反者の住宅焼却
2 家を「囲む」
3 都の外の戦火
第九章 首都の言説
1 首都の設定
2 遷都の危機
終章
【著者紹介】(発行当時のものです)
京樂真帆子(きょうらく・まほこ)
1962年兵庫県生まれ。
京都大学文学部卒業。
京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修退学。
滋賀県立大学人間文化学部准教授。
著書に『映画と歴史学』など
Copyright 1994 Hanawashobo CO.LTD, All Rights Reserved.